SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

夫婦の愛は [心の風景]

2016年7月29日

偶然だが、ある論文を読む機会を得た。
タイトルは、「夫婦の愛情と個別化志向からみた夫婦関係-中高年期夫婦を対象に-」というものである。
この論文は、文京学院大学人間学部研究紀要Vol.14, pp.1 ~ 13, 2013.3(研究者 伊藤裕子・相良順子さん)に
発表されたものであるが
この調査の結果次のことが判明したという。
 
「本研究は,中高年期の夫婦を対象に,個別化志向と夫婦の愛情の2 軸による4 型の夫婦関係にどのような違いがみられるかを検討した.40 代から70 代の配偶者のいる男女888 名を対象に,夫婦の相互性,関係満足度,離婚の意思,低勢力認知,分業観,精神的健康が尋ねられた.
対象者は,愛情が高く個別化志向の強い自立型,愛情は高いが個別化志向の弱い共同型,愛情・個別化志向とも低い規範型,愛情は低く個別化志向の高い脱結婚型に分類された.その結果,自立型と共同型は多くの点で共通し,夫婦関係の良好さ,ならびに精神的・身体的健康の高さが見い出された.それらを規定しているのは夫婦間の愛情だった.なお,この両型を異ならせているのは性別役割分業観だった.一方,愛情が少ない点で共通する規範型と脱結婚型は,前者はまだ夫婦関係を形として保っているものの,後者は良好でない夫婦間の摩擦を避けるために個別化を志向していると考えられた.これまで指摘されてきた個別化(個人化)を志向する者における夫婦関係の非良好性は,自立型と脱結婚型が混在したために生じたものだといえよう.」

 この論文で、最も印象的だったのは、「規範型」と「脱離婚型」の夫婦には、健康状態が悪いという有意差が
認められたと言うことである。
すなわち、夫婦関係が悪いことが健康にも現れているというのである。
逆に愛情のあふれた夫婦は、若々しく見えると言われているが、意外と正しい判断かも知れない。
もう一つ、びっくりしたのは、調査対象の「50 代の女性では,夫と一緒の墓に入ることを望まず,
別室で就寝する者が2 ~ 3 割に上るという」というから驚きである。
そんならなんで結婚したんだと思わず言いたくなるのであるが、
そのような人でも結婚するときは、熱いものがあったはずだと思うのは、私だけだろうか?
この論文からも感じるのであるが、夫婦円満のバロメーターは、一言で言えば、
夫婦相互の日常会話の量ではかれるのではないかということである。

ある人が「夫婦円満の秘訣ベスト10」というものを発表してるが、それによると
1位 会話
2位 思いやり
3位 感謝すること
4位 おいしい食事
5位 干渉しすぎない
6位 相手を尊敬・尊重する
7位 セックス
8位 スキンシップ
9位 たまに喧嘩をする
10位 ペットを飼う(但し依存してしまえば逆効果)
だそうだ。

ここでも会話が一番に来ている。
しかし、これらは夫婦生活を円満にするノウハウかも知れないが、
そこに愛情というものが基本になければ、仮面の夫婦ということになるのではないだろうか?
この愛情についてですが、愛情は「あるもの」と思い込んでいる人がいるように思う。
愛情が「あるもの」と思い込んで夫婦生活に入る人は、破綻するケースが多いのではないかと思う。

私は愛情は「あるもの」「与えられるもの」というものではなく
それは「生まれるもの」「創るもの」であると思う者の一人である。
愛情は、ある人に出会うことによって生まれ、そしてその人と共に育てていくものであるといことを
間違えるといつか破綻するのである。
それ故に愛情がある夫婦がいつの間にか破綻し離婚することになり、
愛とは関係なく政略結婚などで結婚した夫婦が愛を育てて、
愛情あふれる夫婦として添い遂げる場合も出てくるのだ。

では、愛とは何を温床にして生まれるのであろうか?
それは自己存在の意味と深く結びついていると思う。
すなわちその人の人生観なり、生き方を温床にしてると思う。

人はそれぞれ違う。まったく同じ人間などいるはずがない。
が、人生観や生き方は、その人の存在そのもので有り、それは共有することは出来るのある。
この共有こそ、愛の正体ではないかと思う。

その論拠の一つとして、二人のシンガーソングライターの歌を示したいと思う。

一つは、南こうせつ氏の「赤ちょうちん」
https://www.youtube.com/watch?v=kLoHLh56z5k

IMG_2033.JPG

愛する人と別れたとき彼女が感じたことは
「生きてることは、ただそれだけで哀しいことだと知りました」と言うことである。

akatyoutin.jpg

一方、松山千春氏の「炎」
https://www.youtube.com/watch?v=JbcJxZITB5M

IMG_0981.JPG

愛する人を得た彼女は
「貴方にめぐり逢えて、悔いなどないわ、生まれてきたことさえ、幸せと思う」のだ。

honowo.jpg

この二人に共通するのは、なにか?
それは自己存在の評価です。
このことは、自分の存在価値を特別に相手が愛おしく認めてくれているかどうか、
特別な人として自分を必要としてるかどうかということであろう。
自分と同じ人生観や生き方を共有できる人から、生きていく上で必要とされているということは、
人として最高の人生を得たといえるのではないだろうか!


nice!(30)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 14

斗夢

わが家は家庭内別居(寝室が別)です。上に書かれていることを
意識せずに生きてきました。
なんで離婚を考えたこともなく暮らしてきたのか?
この秋には金婚式を迎えます。
by 斗夢 (2016-07-30 04:34) 

風の友

斗夢さんへ
斗夢さんご夫婦は、幸せなご夫婦ですね。
別居(寝室が別)でも、その理由によると思います。
近々の金婚式おめでとうございます。
by 風の友 (2016-07-30 09:57) 

いっぷく

コメントありがとうございました。
夫婦の仲が健康を左右するというのは
なるほどなあと思いました。
毎日嫌な相手と顔をつきあわせていれば
そりゃ具合も悪くなりますよね。
by いっぷく (2016-07-30 21:13) 

路渡カッパ

良いパートナーと出逢い、愛を育んでいくことが、幸せな人生の大きな要素ですね。
私らは22歳、若年結婚。しかも若くして自宅で仕事をしていますから、四六時中側に居ます。お布団も一つだしね。(^_^ゞ
個を尊重しつつ、お互いに感謝の気持ちを持つのが大切かな。
価値観も愛と同様、育むものかなと思います。相手の価値観を尊重すれば、似てくるものですしね。
完璧な夫婦関係ってどんなものか分からないし、無いだろうと思う。
共に歩んできた人生が概ね幸せなら、有り難い事ですね♪
by 路渡カッパ (2016-07-30 23:04) 

風の友

いっぷくさんへ
仰せの通りストレスが原因になっているのでしょう。
一度限りの人生で、そのようなことは最大の不幸ですね。
by 風の友 (2016-07-30 23:25) 

風の友

路渡カッパさんへ
幸せな夫婦関係とは「共に歩んできた人生が概ね幸せ」っていう
カッパさんの言葉につきますね。
なんだかホットするコメントありがとう!
by 風の友 (2016-07-30 23:29) 

cyoko1112

こんにちは。
コメントありがとうございました。
「高江」の事、一人でも多くの人に知って貰いたいです。
6日~9日に掛けて「大量搬入」が行われるようです。
山本太郎氏も再度「高江」に行かれるようです。
by cyoko1112 (2016-07-31 12:26) 

pooh

こんばんは(^_^)
育った環境や考え方が違う他人が結婚するのですから、夫婦円満を長年続けていく努力は大変だと思います。我が家は時々、温泉旅行へ出かけることでお互い、ストレス発散しているかも。観光を楽しみ、その土地ならではの料理を美味しくいただいて。運転して連れて行ってくれる家族に感謝です。
by pooh (2016-07-31 18:45) 

ken

色々なことを考えさせられますね。
時の流れとともに移る心の変化も感じました・・・(^。^)
by ken (2016-08-01 16:22) 

風の友

cyoko1112さんへ
私も高江に行きたいのですが体が悪くてままなりません。
先日、京都での報告会には妻が参加してきました。
大変な努力を皆さんがしていることに頭が下がります。
気持ちだけは高江の皆さんの支援をしています。

by 風の友 (2016-08-01 23:53) 

風の友

poohさんへ
私も旅行が大好きで、妻や友人とあちこち動き回っていますが
楽しい日々を過ごしています。
家族や友人との日頃の交流は、宝物ですよね。
運転手は私だけなんだけど(笑)
by 風の友 (2016-08-01 23:56) 

風の友

kenさんへ
「時の流れとともに移る心の変化も」色あせる方向ではなく
色濃く与太かな方向に移るのは、素敵なことです。
そのようにありたいと思っています。

by 風の友 (2016-08-01 23:58) 

名犬ゴン太の兄

まだ結婚して二桁の年も経ていませんが・・・
この先もいい関係を築いていければなぁと思いますね・・・^^;
by 名犬ゴン太の兄 (2016-08-02 01:06) 

風の友

名犬ゴン太の兄さんへ
エリック君も加えてさらに末永くいい関係を築いてください。

by 風の友 (2016-08-02 16:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0