SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

まどろみ ブログトップ

静けさの中で [まどろみ]

11月になると本番の秋がやってきた。

あちこちで紅葉の便りが届き始めると、心が騒ぐ!

ところが、全く迷惑なことに新型コロナウイルスも騒ぎ始めた。

第3派ということらしい。

すごく落ち着かない気分です。

こんな時は、静かなところが一番だと思って別荘に出かけた。

別荘といっても私の所有では無く、友人の物なのだが

鍵も預かり、「自由に使って!」といってくれたものです。



IMG_4199.JPG



IMG_4185.JPG



IMG_4187.JPG



IMG_4191.JPG


人影も無く、車の音さえない。

静かそのものです。


耳を澄ますと枯れ葉が落ちる音がきこえる。

私達は、枯れ葉が落ちると表現するけど

木の側からすれば、枯れ葉をおとすのです。

枯れ葉は、季節が来ると自然に枯れて落ちるのではなく

木が葉を枯らして、切り離して落とすのです。

木は大変な努力をして冬支度をするのです。

その証拠に、木の幹が枯れたら、葉は枝から落ちません。

木が葉を切り落とす音が、静かな中で耳を澄ませば聞こえます。


IMG_4328.JPG


静けさの中で読書をすれば、時の過ぎるもの忘れてしまいます。

命が洗われるような気がします。


IMG_4200.JPG



IMG_4198.JPG



IMG_4196.JPG



IMG_4327.JPG



IMG_4223.JPG



IMG_4221.jpg


琵琶湖に足を伸ばしてみると、ここも静かな風景が・・・・


IMG_4202.JPG



IMG_4204.JPG



IMG_4213.JPG


観光船が静かに入港してきた。


IMG_4215.JPG


こういう静けさが私は好きです。

田舎の静かな秋を探しに出かけてみたくなりました。

コロナの感染の広がる中、不自由な体で旅に出るのは、不安がいっぱいですが

ひなびた山間の温泉宿でのんびり秋を楽しめたら最高です。





nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

感傷のひととき [まどろみ]

台風10号が過ぎると、なにやら少し秋めいてきた。

夕暮れ時の散歩時の蟬時雨もおさまり、無視の声さえ聞こえてきた。

政界では、総裁選などが行われていて、マスコミは賑やかだけど

なんか、空々しさを感じる。

秋の気配は、昔を思い出させてくれる。

昔といっても、私達がカフェ&ギャラリーをリタイヤして始めた頃だ。

そこには、自然に取り囲まれたような場所だった。

今は、もう無いけど、それだけに余計懐かしい。

一生のうち、本当に自分に素直に自分らしく生きた時のようだ。

趣味で始めたことが、大きな喜びと心の豊かさを当ててくれた。

素敵な人にも出会い、親しい友も得た。


kaze2.jpg


山里の一軒家、露草が生い茂り


IMG_3691.JPG


コスモスが咲き


IMG_7293_1.JPG


彼岸花が、あたりを赤く染める


IMG_7360.JPG


窓辺には緑の木々


IMG3426-1-2.jpg


V字型の渓谷


IMG_5316.JPG


春には新緑に囲まれる我が家


IMG_1407-2.JPG


我が家と行っても、実際はセカンドハウス!

夜は、鹿、イノシシ、イタチなどと闘い(笑)、昼は、小鳥たちと遊び花を植える。

冬は、除雪に汗を流した。

苦労さえも今は、豊かな思い出として、心を飾ってくれる。




nice!(32)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

郷愁 [まどろみ]

2016年11月4日(金)

久し振りに友人の別荘に出かけた。

IMG_3267.JPG

IMG_3268.JPG

友人は「いつでも好きなときに使っていいよ」と
鍵を渡してくれた。
だから、気が向いたときに行ける場所があるというだけで
なんだか少し豊かな気分になるのである。

別荘地には、人影もなく、車の音さえ聞こえない。
ただ小川の流れと無視の声のみである。
別荘には、テレビもなければ、携帯さえも圏外。
ラジオだけが外界とつながっている感じである。
で、ラジオを聞きながら、コーヒーを入れる。
薪暖炉には、もうすっかり準備が出来ていた。
友人が冬支度をしているのだ。

コーヒーメーカーがポコポコと音を立てながらお湯を注いでいる。
その音を聞きながら、机に座り、窓の外を眺める。
木々が色づき始めている。
こうして日常を離れた所に身を置いてみると
自分を取り戻したような気分になる。

最近、カフェ&ギャラリーkazeの夢をたびたびみる。
それは、郷愁のように私の心を揺さぶる。
フト、買い戻せたらなんて、たわいもないことを考えたりする。
私の心の中では、苦労もあったけど、
花や小鳥たちとともに過ごした日々は、なにものにも代えがたいのだ。
今は、人の手に渡っているが、kazeは、私の第二のふるさとである。

IMG_4272.JPG

IMG_7765.JPG

コーヒーを飲んだ後は、別荘地をのんびりと散策。

IMG_3266.JPG

IMG_3274.JPG

IMG_3270.JPG

IMG_3275.JPG

ここでも鹿がやってくるらしくて、フンがあちこちにある。
それでも、土手には、可憐な花が咲いていた。
きっと鹿が食べられない種類の花なのだろう。

IMG_3272.JPG

小川の流れを聞きながら静かな午後を過ごすことが出来た。
ここは、私の心の洗濯場だ。


静かな想い [まどろみ]

母の初盆で賑わった寺も
盆の送り火も終わると、

IMG_0604.JPG

生家の里は、子供の声も消え静かになる。
わが山寺もまどろみに似た雰囲気になる。

IMG_0631.JPG

IMG_0622.JPG

玄関の上がり框に腰掛けて、のんびりと庭を眺めていると
いろんな想いが通り過ぎていく。

母の時代は終わり、今、その子も老いの世界を迎えている。
以前は、老いることをつまらないもののように思っていたが
老いの世界は、素敵な世界のように思えてきた。

命に限りがあるということは、素晴らしいことなのだと思えてきたのだ。
ふとある哲学者の言葉が脳裏をかすめた。
『死の帰するところ 生の依るところ』
ようやくこの言葉が理解できるようになった気がする。

庭を眺めていると、庭木の姿にもいろんな物に見えてくる。
まるで可愛い動物のような

IMG_0628.JPG

IMG_0637.JPG

ナンテンが竹から生えているような錯覚

IMG_0635.JPG

玄関に涼風が吹き、肌に心地良い!
敷台に置かれた虚子の句のように

IMG_0623.JPG

庭石を見ていると、尖閣諸島のようだ。

IMG_0629.JPG

芙蓉やキキョウ、カンナが咲き誇っている。

IMG_0641.JPG

IMG_0600.JPG

IMG_0654.JPG

吾亦紅が風に揺れているのを眺めていると
手招きしてるように思えてくる。

IMG_0598.JPG

山門の下には、妹が掲げた江戸時代の狂歌がある。
豆腐屋へ二里を四里と変えているが
一里は、4kmなので、酒屋までは12km、豆腐屋へは8kmになる。

IMG_0643.JPG

実際この寺からは、酒屋へ1km、豆腐屋へ6kmであるが、
車で行けば豆腐屋まで15分。
歩いて行けば、棚田の続く道を1時間半。
のどかで、自然に満ちた山寺であり、故郷の寺である。

今自分の体を建物にたとえれば、こんな感じになるかな?

IMG_0650.JPG

多少趣に欠けるけど・・・・・・(笑)


扇風機が・・・・・ [まどろみ]

IMG_1543.jpg

心地良い風が吹くさわやかな日に
そろそろ扇風機君をと納屋から出すつもりが、
そのまま忘れていた。
フト通りかかって、それを思い出したのである。
なんでもないありふれた風景なのだが、
扇風機君の姿を見て立ち止まってしまった。
「居眠りをしてる」って思った。
心地良い午後のことでした。


まどろみ ブログトップ