SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

ととろの里と神楽 [故郷]


郷里へ帰った機会に、ととろの里へ出かけた。
ととの里は、大分県佐伯市宇目大字南田原にある。
町村合併前は、この里は、私の町と同じ大野郡に所属していた。
ここは、ジブリの「となりのととろ」にあやかってついた名ではない
ジブリ以前から「ととろ」だったのである。

IMG_0327.JPG

「となりのととろ」が有名になり、逆転現象が起きているのだ。
国道326号を走っていると「ととろ入り口」という信号機がある。

IMG_0357.JPG

そこを入って民家の間を抜けるとバス停「ととろ」がある。
以前は、大分バスの停留所だったけど、廃線になり、今は
コミュニティバスの停留所になっている。
大分バスの好意で、バス停の標識は、昔のままついているのだ。
バス停は、となりのトトロで飾られている。

IMG_0346.JPG

IMG_0347.JPG

IMG_0348.JPG

IMG_0349.JPG

バス停の向かいには、小川があり、その岸辺にはととろが一杯!
メイもいる。

IMG_0332.JPG

IMG_0333.JPG

川を渡った所には、猫バスが設置されている。
猫バスの裏には踏み台が有り、そこに立つとちょうど顔が猫バスの窓に出るようになっていた。
鉄板に描かれた頑丈な猫バスだ。
地元の人に、だれが作ったのかと聞くとわからないという。
ある朝、突然に設置されていたというのだ。

IMG_0330.JPG

色があせた頃、無くなったので撤去したのかと思っていたら
化粧直しして、また、設置されるという。
熱心なジブリファンの方が持ってきたらしいのだ。

近くに赤いポストの横に建物が有り、覗いてみると
なんとそれは、少し坂を登ったところにあるRyuoというレストランの
メニューが写真入りで展示されている。
鹿肉、イノシシ料理もあるらしい。

IMG_0336.JPG

早速、そちらへ登っていくと、ます雑貨店があった。
入ってみると若い女性がいて、ジブリ商品などを販売していた。
で、私もちょっと買い物(笑)

IMG_0341.JPG

その建物の奥にRyuoレストランがある。
テラスのついたきれいなお店で、地元の方がオーナーだった。
雑貨店の女性は、オーナーの娘さんだという。
オーナーは、年間100頭以上の鹿を捕獲しているという。
ここでも鹿害は大きいらしい。
コーヒーは、実に美味しかった。

IMG_0344.JPG

この地域は、私の好きな神楽座もある。
大野系神楽で、御嶽流の流れを引き継いでいるとか。
帰り際に郵便屋さんに出くわした。
あの赤いポストから郵便物を集めて、集落の奥へと去って行った。
あのポストは、飾り物ではなく、現役なのだ。

IMG_0345.JPG

帰宅途中に、隣町の「道の駅清川」に寄った。
ここは、御嶽流神楽の本家があるところで
現在国の重要無形文化財に指定されている。
そばには、神楽会館があり、神楽が季節ごとに奉納されている。

IMG_0358.JPG

私の町の神楽は、御嶽流緒方神楽で、県の重要無形文化財に指定されている。
神楽に興味のある方は、是非一度触れてみて欲しいと思う。

大分県は、いわば「神楽の県」で多くの神楽座が県内に存在しているのだ。
それでも私は御嶽流神楽が一番好きである。
子供の頃から、お祭りと言えば神楽だった。

この神楽を待っている人たちは、専業ではありません。
みんなそれぞれ仕事を持っていて、必要なときに集まって演じているのです。

御嶽流神楽について

宝徳元年(1449年)、豊後国の守護であった大友氏第14代当主
大友親隆が日向行縢山での薩摩への戦勝を記念して創建した御嶽神社で
奉納されたのが始まりであるとされる。
その後、江戸時代中期に、加藤長古が出雲神楽の型を取り入れて現在の神楽の型を完成した。
大分県南部や熊本県阿蘇地方に分布する御嶽流神楽の起源であり、その代表といえる神楽である。
第二次世界大戦後には、一時は過疎化により存続が危ぶまれた時期もあったが、
村を挙げての保存活動によって再び盛んとなった。

総演目数は33番あり、各演目は登場、中心の舞、退場の三部構成が基本で、
いずれも大太鼓、締太鼓鉦、横笛の演奏を伴って、勇壮に舞われる。
通例、まず、東西南北中央の五方の神々がその場を浄める「五方礼始」(ごほうれいし)が舞われ、
続いて、国産みについての「天沼矛(あまのぬぼこ)」、
瓊瓊杵尊の降臨についての「天孫降臨」(てんそんこうりん)」、
天照大神の岩戸隠れについての「岩戸開」(いわとびらき)、
須佐之男命による八岐大蛇退治についての「綱切」(つなきり)、「八雲払」(やくもばらい)といった
日本神話に題をとった演目が数番演じられる。

毎年4月の第1日曜日に、清川町の御嶽山麓にある神楽の里・能場公園で、
御嶽流神楽の流れを汲む大分県内外の神楽が一堂に集まる御嶽流神楽大会が開催されており、
御嶽神楽をはじめとする御嶽流神楽を鑑賞することができる。

御嶽流重岡岩戸神楽 高御座(たかみくら)
https://www.youtube.com/watch?v=yfwVqPiDp8A

「降臨」 浅草流松尾神楽社
https://www.youtube.com/watch?v=hQiv6kqiIrg

原尻の滝 滝見の夜神楽 御嶽流緒方神楽社 『八雲払い』その1
https://www.youtube.com/watch?v=Kd6dgdnw0zQ

御嶽神楽の歴史
http://www.bungo-ohno.jp/docs/2015060400026/


nice!(36)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 14

pooh

こんにちは(^_^)
ずい分前に、ととろの里へ出かけたことがあります。
猫バスで記念撮影をした日が懐かしいです。
それから赤いポストは今も健在なのですね!
ジビエ料理のレストランは行ってみたいです。
by pooh (2016-12-10 16:08) 

風の友

poohさんへ
さすがpoohさんですね。
あのレストランご主人は、フレンドリーな方ですよ。
機会があれば、また訪れてください。
by 風の友 (2016-12-10 17:46) 

名犬ゴン太の兄

トトロがたくさんですね。
嫁さんが好きなので、訪問したら大興奮しそうです^^
ジビエ料理、鹿くらいなら私も一度食べてみたいのですが・・・嫁さんが苦手というか、完全に喰わず嫌いなので、チャレンジできる可能性は低そうです^^;
by 名犬ゴン太の兄 (2016-12-11 09:11) 

風の友

ととろは私もファンです。
田舎が大好きなんです。
鹿肉は、私も食わず嫌い(笑)
機会があれば、訪ねてみてください。
by 風の友 (2016-12-11 13:23) 

MIKUKO.

ジブリ映画の中で一番好きなのがトトロなんです!
娘がお腹にいる時にビデオいっぱい観て、
メイちゃんのような女の子が欲しい! と本気で願っていました ^^
実際に生まれた娘は、メイちゃん以上に元気なヤツですけど(笑)
by MIKUKO. (2016-12-18 20:02) 

風の友

MIKUKOさんへ
メイちゃん以上に元気な娘さんんてどんなんや(笑)
めちゃ可愛い感じがします。
by 風の友 (2016-12-19 00:03) 

月夜のうずのしゅげ

トトロのファンなので
一度は行ってみたいところです
by 月夜のうずのしゅげ (2016-12-29 15:19) 

COLE

大分にこんなところがあるんですね
佐伯には仕事で何度か行ったことがあります
寿司がおいしかった
こういう場所にもぜひ行ってみたいものです
by COLE (2016-12-30 08:55) 

風の友

月夜のうずのしゅげさんへ
トトロファン仲間が一人増えたような気分です(笑)
by 風の友 (2016-12-30 19:13) 

風の友

COLEさんへ
佐伯は、海の幸の豊かなところです。
が、私はまだそこで寿司は食べたことありません。
こんど帰省したら食べに出かけてみます。
by 風の友 (2016-12-30 19:15) 

路渡カッパ

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。(´ ▽ ` )ノ
ととろ、大好きなんで一度行ってみたいです♪
by 路渡カッパ (2017-01-02 10:48) 

海を渡る

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は落ち着いて写真を撮りに行きたいと思います(^^)
by 海を渡る (2017-01-02 15:20) 

風の友

路渡カッパさんへ
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
ととろファンの友達がまた一人増えました!
是非一度九州の旅を!
by 風の友 (2017-01-03 13:45) 

風の友

海を渡るさんへ
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
美しい写真の風景を期待しています。
by 風の友 (2017-01-03 13:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0