最近毎日のようにニューズに登場するウクライナ問題

確かに他国に対して武力で攻め入ったロシアは、非難されるべきであります。

国と国の問題では、明らかにロシアは、国際法を犯しており、許される事ではないと思います。


しかし、個人のレベルで考えると、だからといってただちにウクライナを応援する気になりません。

戦争は、相互の国が行う人殺しです。

民間人が被害を受けるのは、避けることが出来ないと思います。

さらに、国土は破壊されます。

生活はめちゃくちゃになります。

私は、武器を持って戦うことに反対です。



先日の朝日新聞の4月15日付け「耕論」「戦うべきか 否か」で

映画監督の想田和弘さんが、書いていることに心を打たれました。

その一部を以下(括弧内)で引用してみました。

-----------------

冒頭に「たとえ戦争になっても、私は銃を取りません。」と宣言して

「攻められたからといって応戦すれば、相手も応戦し、暴力の連鎖が始まります。」


「今のウクライナを見てもわかるでしょう。町や村が破壊され、大勢の人が死んでいく。

これは取り返しがつきません。侵略者を駆逐できたとしても、国がめちゃくちゃになった後では、

元も子もない。」


「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、国を挙げて組織的で徹底した非暴力・不服従の

抵抗を呼びかけた方が、国や民を守れる可能性があるのではないか。」


「逆に、武力行使を選べば、自国の政府も全体主義に傾き、個人の人権よりも国益が

優先され、個人は国のために命を差し出せということになります。

それが戦争です。」


「武器を取るか投獄されるかを選ぶなら、とても嫌ですが、私は投獄を選ぶでしょう。

侵略者と戦時下の自国政府のどちらかを恐れるべきか。

どちらも怖いことですよ。」


-----------------------


私も今のウクライナの状況を見ていると、つくづくそう思います。

そして、いつも犠牲になるのは、子供、高齢者、障害者、病人をはじめとする

市民です。


今、日本でもウクライナ問題を機に、自衛隊の増強や憲法改定の議論が始まっていますが

私は、想田さんが言われるような国の指導者、非暴力と不服従を呼びかけるような国政を

心から希望します。



以下は、お口直しに一緒に楽しみましょう。






ニリンソウ




京都府立植物園




リキュウバイ













シャクナゲ









シダレレンギョウ



キンカチャ




ライラック




クレマチス







正面の山は、比叡山









晴れやかな気分になれたでしょうか?

花は、人の心をいやしてくれますね。

きれいな国土をみんなの手で守りたいですね。

どうかよろしく!