SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

青春の愛と孤独 -草の花- [心の風景]

お盆を過ぎても、暑さとコロナは衰えませんね。

本当に辛いです。

出かける気力も失いました!

で、散歩は早朝にして、後は家にこもってます。



IMG_4050.JPG


散歩道で小さな古本屋さんに立ち寄った。

フト気になって買った本が福永武彦氏の「草の花」

文庫本の古本で文字が小さくて読みづらい。

でも、頑張って読み通した。



kusanohana.jpg


愛を求めてやまない孤独な青年が、愛のために

一層孤独を深め、孤独の内にひとり死を迎えるという作品である。

愛する人がいながらも、いつ来るかも知れない召集令状(赤紙)に

おびえながら生きる姿。

令状を手にした時の生きることへの絶望感。

青春の愛と孤独、そして、生と死の苦悩!


気になる一節が脳裏から離れない。

「僕等のように芸術家でない人間にとって、人生は彼が生きた

その一日一日と共に終わっていくのだ。未来というものはない、

死があるばかりだ。死は一切の終わりだ。現在というものはない。

.......そう、多くの場合に現在さえもないのだ。そこには過去が

あるばかりだ。それは勿論本当の生きかたじゃあるまい、今日の

日を生きなくて何を生きると言うのだ。

しかし、人間は多く、過去によって生きている、過去が、その人間を

決定してしまっているのだ。生きるのではなく生きたのだ、死は単なる

しるしに過ぎないよ」


戦時下の理知的な青年の現実は、読んでいる私の心までふるわせた。

気がつけば私は、福永氏の世界に染まってしまっていた。

1954年(昭和29年)の作品です。

これは散歩の収穫でした。


見知らぬ人とお近づきになる最初は、あいさつ!

次ぎにお花の話題!ですよね。

で、お花の写真をご挨拶代わりにアップしました。


ユリズイセン(ユリズイセン科)

IMG_3987.JPG



イトバハルシャギク(キク科)

IMG_3988.JPG



エキナケア パリダ「パープルコーンフラワー」(ワスレナグサ科)

IMG_3994.JPG



サルビア ミクロフィラ(シソ科)

IMG_4004.JPG



ヘメロカリス ボーダースペッシャル(ワスレナグサ科)

IMG_4008.JPG




ヘメロカリス メリンダ(ワスレナグサ科)

IMG_4010.JPG



ダリア お手玉(キク科)

IMG_4015.JPG



ハイビスカス(アオイ科)

IMG_4214.JPG



枝垂れ ナツツバキ(ツバキ科)

IMG_4220.JPG



カモの昼寝!

IMG_4037.JPG



やっぱり夏は青い空が一番ですね。

IMG_3981.JPG



コロナの死者が過去最高とニュースに流れていますが

完全に日本は、医療崩壊してますね。

救える命がむざむざ失われていく!

なんという残酷な事でしょう!

ウクライナがどうのと言ってる場合かと思います。

おまけに政治はオカルト教団に牛耳られてるようなもの!

医療だけでなく、日本が崩壊しそうですね。

民主主義の危機です。











nice!(37)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

終戦記念日におもうこと!でも散歩は楽しい! [世情]

8月15日は、第二次世界大戦での日本が連合国に無条件降伏をした記念日

このいわゆる終戦記念日にテレビや新聞では、色々取り上げられ

平和の大切なことが語られている。


私も平和が最も大事な関心事です。

ウクライナで起きてることを見れば、わかりやすい。

日本国憲法第9条を守り、役立てることが大事だと思います。


しかし、今回、旧統一教会の問題が浮上したことで、

憲法改正問題で第20条も新たに問題となっています。


日本国憲法第二十条【信教の自由、国の宗教活動の禁止】
1 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特
権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない


これは、政治と宗教の分離を定めています。

ところがYahoo!ニュースが報じるには


”7月30日と31日に共同通信社が実施した全国電話世論調査で、
岸田内閣の支持率は51.0%と前回調査から12.2ポイントも急落。
2021年10月の内閣発足以来、最低となった。
 また、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と政界の関わりについて、
 実態解明の「必要がある」との回答は80.6%にのぼった。
 旧統一教会との関係で注目されているのが、自民党が2012年にまとめた「憲法改正草案」だ。
 8月2日、東京新聞は《旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」
  緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?》という記事を掲載。 
 旧統一教会の政治部門とされる国際勝共連合(勝共連合)の改憲案と、自民党の改憲草案が、
 「緊急事態条項」や「家族条項」などで一致していることを指摘している。
 たとえば、自民草案では、現憲法20条にある
 《いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない》の文言を削除。”
                           (8/4 Yahoo!ニュースより)
というのです。
あの霊感商法で社会問題を引き起こしている団体が政治に力を持つようになったら
日本は一体どうなるんでしょう?
恐ろしい事です。



夏場の散歩は、朝の比較的涼しい時か、夕方にしています。

主に散歩は、哲学の道です。

毎日、同じ道を同じ時間に歩いていると、知人も増えて話が弾みます。

散歩は、精神健康にとっても、大切です。

また、人だけではなく、風景も心をいやしてくれます。


例えば鳥

IMG_3323.JPG

鳩と鴨がなにやら会話



IMG_3322.JPG



疎水の縁では、可愛い花

IMG_3346.JPG



山の端には、峰の松

IMG_3764.JPG



夏空はなにか若々しく思えます。

IMG_3773.JPG



見上げれば、青空が広がる。

IMG_3775.JPG


青空は、雲だけでなく、飛行機も

IMG_3778.JPG



通りでは、氷の旗

IMG_4529.JPG



夕方ともなれば、カフェにも灯が(カフェ ポム)

IMG_3785.JPG


夕日は、空を赤く染め

IMG_3790.JPG



人々を家路に誘う

IMG_3794.JPG


遅まきながら、散歩の本当の良さがわかってきたような気がするこのごろです。





nice!(37)  コメント(12) 

昔の賑わいは、いまいずこ! [世情]

今年もまたお盆がやってくる。

故郷のお盆は、子供の頃とは、大違いで静かなものになった。

子供の頃は、集落ごとに共同墓地があった。

大概は、高台の見晴らしの良いところである。

私の生家の墓地も集落の家々が見渡せる丘の上にある。

墓地には大きな松の木が数本あり、セミの声が満ちていた。

お盆の夕方になると、墓地は人であふれた。

他方に出た人も帰省し、みんな総出で墓墓参りにくる。

集落の人たちが一堂に会し、話に花が咲く。

子供達は、花火に興じ、

年に1度の賑やかな憩いの場となる。

夕暮が近づくと家々は、庭で松の根を燃やし迎え火を

16日には、今度は送り火を焚く。


もう見ることもない懐かしい風景である。

今では共同墓地も荒れ果てて、それぞれが家の墓を独自でもったり

お寺の納骨堂に変わってしまった。


京都では、3年ぶりに大文字で代表される五山の送り火が完全復活です。

これは観光行事ではありません。

先祖の事を思い、自分の人生を振り返る機会にして欲しいと思います。


朝の散歩道で、この猛暑に中で、きれいに咲いているバラを見かけます。

前回に続いて、6月の撮影した和名のバラをアップしました。

暑さに負けず、災害に負けず、強くたくましく生きたいですね。


IMG_3688.JPG



金閣

IMG_3644.JPG



宇多野

IMG_3646.JPG



大原女

IMG_3648.JPG



紫野

IMG_3650.JPG



花嫁

IMG_3660.JPG



王朝

IMG_3662.JPG



秋月

IMG_3668.JPG



聖火

IMG_3672.JPG



賛美

IMG_3678.JPG



連弾

IMG_3680.JPG



うらら

IMG_3720.JPG



花音

IMG_3727.JPG



花見川

IMG_3736.JPG



安曇野

IMG_3741.JPG


いかがでしたか?

バラに元気をもらえたら幸いです。

良きお盆をお過ごしください!






nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

右巻、左巻! [雑感]

猛暑とコロナで身柄を拘束されたような気がしています。

みなさんは、どうなんでしょうか?

さて、今日は自分の動作にふと、いつも右回りに動いているのではと感じた。


若い頃、登山に休日を費やしたことがあったけど

その時にベテランの人から聞いた話を思い出した。

それは、冬山で吹雪に遭ったら、動くと危険だというのです。

周りが見えないところで、進もうとしても、実はぐるぐる同じ所を回り

体力を消耗して遭難することのなると云うのです。


私の経験では、犬や山羊を木につないでおくと、同じ方向にぐるぐる回って

ロープを木に巻つけてしまって、最悪身動きできなくなってしまうのです。

この現象は、なんだろうと考えてしまいます。


子供の頃、お前の頭は左巻だと馬鹿にされたことがありますが

調べって見たけど、特に法則はないようです。

ちなみに日本人は右巻が60%、左巻が40%だそうです。


ある調査では、私のように左巻が40%あるのは、世界で日本だけのようです。

左巻きの割合がヨーロッパ人では20%だそうです。
なにか面白い調査ですね。
じゃ、蝸牛はどうかと云えば、これも左巻、右巻があるそうです。
北半球と南半球で別れているのではと意見もありますが
そんな理由はないという。
北半球と南半球で巻の向きが違うのは、台風だそうです。
北半球は左巻、南半球では右巻
この原因は、地球の自転が関係しているという科学的根拠があるそうです。
天気予報の台風情報の時によく見てくださいね。
今では月遅れになりましたが、バラ園のバラを紹介します。
バラも、この猛暑の中元気に咲いてるバラもあるようですが
ここでは、初夏に咲いたバラです。
どの花をとっても、ほれぼれとする美しさですね。
IMG_3596.JPG
メアリーローズ
IMG_3566.JPG
アンナプルナ
IMG_3568.JPG
イングリッシュ ヘリテージ
IMG_3570.JPG
トロピカル シャーペット
IMG_3573.JPG
ブラッシング ノックアウト
IMG_3577.JPG
パシュミナ
IMG_3578.JPG
ピンクダブル ノックアウト
IMG_3580.JPG
シャルル・ド・ゴール
IMG_3582.JPG
オセロ
IMG_3584.JPG
セント セシリア
IMG_3587.JPG
マチルダ
IMG_3589.JPG
グレーテル
IMG_3591.JPG
モンタナ
IMG_3593.JPG
IMG_3597.JPG
最近はコロナと熱中症のダブルパンチが、怖いです。
特にコロナの恐ろしさを今日実感しました。
今日は通院の日で、心臓エコーの検査がありました。
病院に着くと、いつもと違って、入り口の両脇にすごい人だかり。
みんな、建物の外側で列をなして椅子に黙黙と座っている。
一見不気味な光景に思えた。
病院の人に聞くと、この人達はみんな発熱外来者だそうです。
だから院内に入れず、外のテントで往診してるというのだけど
あまりの風景に本当に驚きました。
コロナの感染拡大の姿を見せつけられたように思いました。
感染防止に勤めましょうね。

nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感