SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

静けさを求め、のんびりしたいときは真如堂へ [京都の風物]

急に真夏の暑さに見舞われて、慌てて衣替えの準備です。

今から、こんな暑い日が続けば、どうなるんだろうと多少不安気味です。


そんな暑い日の午後散歩していたら、道向かいのお菓子屋さんから

80代のご婦人が、私を見かけて、駆け寄ってきて、御菓子をくださった。

このお菓子屋さんは、時々だけど買い物に行くお店なのですが

ご婦人が、いつも私に気を遣ってくれる優しい方なんです。


それでも、道の向こう側を歩いてる姿を見て、さっと御菓子を

包んで持ってきてくれたのには、びっくりしました。

しばらく散歩の姿を見てなかったけど元気で安心したというのです。

まるで母親のような感じです。


世知辛くなった世の中で、こんな優しい他人思いのひとがいるなんて

救われたような気がして、うれしくなりました。

そして、私も他人思いの人間にならなければと心を新たにしました。


暑い日にのんびりしたいと思い、静かな真如堂に出かけてきました。



IMG_2817.JPG



IMG_2700.JPG


買い物袋を下げ、リュックを背負い、女の子の手をひいたご婦人が、なにか仲むつまじく

良い雰囲気でした。


IMG_2705.JPG



右の建物は、三重塔です。

IMG_2719.JPG



IMG_2730.JPG



本堂です。

IMG_2735.JPG



IMG_2738.JPG



IMG_2749.JPG



IMG_2752.JPG



IMG_2764.JPG



IMG_2767.JPG



IMG_2780.JPG



IMG_2848.JPG



IMG_2852.JPG



涼しい庭の木陰のベンチで読書です。

人影もまばらで、静かさが漂っています。

IMG_2792.JPG


新長谷寺

IMG_2794.JPG



黄泉国への入り口

IMG_2744.JPG



黄泉国には行きたくないので、正門から俗世界へかえります。


IMG_2800.JPG


一日おにぎり弁当で、超のんびりと涼しい思いを味わいました。


<真如堂のミニ紹介>

真如堂は、正式には鈴聲山真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)といい、
永観2年(984年)に戒算上人が開創した、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。
「極楽寺と名乗る寺は多いが、ここが正真正銘の極楽の霊地」という意味を込めて名づけられ、
その本堂を表す「真如堂」が通称として定着しました。
衆生済度、特に女性をお救いくださる
「うなずきの弥陀」を御本尊にまつっており、女性に人気の寺です。
また、真如堂は、平安時代の陰陽師・安倍晴明ゆかりのお寺です。
安倍晴明の蘇生を助けたと伝わる持念仏・不動明王像が安置されています。
以上です。
お立ち寄りいただき、ありがとうございました!







nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

ようこそ 風のバラ園へ [花]

今年の五月は、天気が変わりやすい気がしますね。

それでも、バラの季節になりました。


日本中でバラが咲き誇っていますけど、

今年は沖縄復帰50周年になるそうです。

でも、返還前の、返還後も、今も

変わらぬ課題は、基地問題ですね。

ウクライナ問題でなにやら、日本も

軍備を拡充しなければと云う風潮がありますね。

基地問題の解消どころか、基地の拡充が取り沙汰されるとは

なんとも、悲しい現実です。


それでも、バラも変わらす咲き続けていますよね。

少しバラの写真の量が多いかも知れませんが、

そのぶん、ゆっくり堪能してください。


IMG_2979.JPG


植物園のバラ園に出かけました。



紅(くれない)

IMG_2919.JPG



メアリーローズ

IMG_2921.JPG



ルスティカーナ

IMG_2930.JPG



ゴールドバニー

IMG_2943.JPG



セブンティーン

IMG_2946.JPG



錦紅

IMG_2948.JPG



ジュビレ・ディ・プリンス・ドウ・モナコ

IMG_2950.JPG



モナ・リザ

IMG_2953.JPG


次からは、京都にゆかりの名前を持つバラです。


桃山

IMG_2954.JPG



貴船

IMG_2956.JPG



大文字

IMG_2958.JPG



大原女

IMG_2960.JPG



加茂

IMG_2962.JPG


以上です。

次は特別お勧めのバラです。


ふるさと

IMG_2964.JPG



魅惑

IMG_2968.JPG



光華

IMG_2970.JPG



かがやき

IMG_2973.JPG



ズヴニール ド アンネフランク

IMG_2977.JPG



最後に


ナニワイバラ

IMG_2916.JPG



疲れたたら、ここでお休みです。


IMG_2928.JPG


お疲れ様でした。

ご覧頂き、ありがとうございます!




nice!(37)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

初夏の風に吹かれて! [譲れない想い]

八十八夜を過ぎると、野山はすっかり緑に包まれて

次から次と花々が咲き乱れ、渡る風が香りを運んできます。

私は、一年中で、この時期が一番好きです。


頬に気持ちの良い風がやってきて、

青空の中を白い雲が泳ぎ回り、小鳥のさえずりが絶え間ない!

何故か生命観がいきづきますよね。


こんな季節にウクライナでは、悲惨な戦いが続いています。

街では、反戦・平和の声が聞こえます。

同じ反戦。平和でも、具体的には2種類あるようです。


ひとつは、侵略者に対して止めろといい、侵略されている側の戦いを応援する人。

もう一つは、戦争そのものに反対で、ロシアもウクライナも双方共に銃を置けという人。


しかし。前者の人は、戦争に正義の戦争と悪の戦争があるようで、

ウクライナの戦いは正義の戦いとして、これを支援する。

そして、後者の人には、その意見はロシアを助けるだけだというのです。


後者の人は、戦争すれば攻める側も守る側も自由や人権が奪われ戦争に駆り立てられる。

で、悲惨な目に合うのは、両方の国の国民であり、戦争は殺し合いに他ならないから

そもそも戦争自体に反対というのです。


私は、後者の意見に賛成です。


日本の国防を考えるとき、日本国憲法第9条では


 「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、

武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

 ② 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。

国の交戦権は、これを認めない。 


だから日本が攻められたら、私達は自衛隊を戦場に送るのではなく、

非暴力・不服従で戦うことだと思う。

そんなことで、国を守れるかと云う人がいますが

私はインドのガンジーの戦いに学ぶべきだと思う。

戦争犠牲者を出さないことが第一です。


友人がいうには「国は破れても取り返せるが、失われた命は取り返せない!

私も本当にそうだと思う今日この頃です。



今日は、薫風に誘われて、シャクヤク特集です。

平和であることをかみしめて、眺めてきました!


IMG_2908.JPG



ピンクハワイアンコーラル

IMG_2983.JPG



ハニーゴールド

IMG_2985-2.jpg



白雪姫

IMG_2989.JPG



コーラルサンセット

IMG_2991.JPG



プレアリームーン

IMG_2993.JPG



ゴールデンクロー

IMG_2997.JPG



長春

IMG_2998.JPG



かげろう

IMG_3000.JPG



レッドレッドローズ

IMG_3002.JPG



ベスボクストース

IMG_3004.JPG



コマンドパフォーマンス

IMG_3007.JPG



漁り火

IMG_3008.JPG



華燭の典

IMG_3013.JPG



潮騒

IMG_3015.JPG



コーラルニューゴールド

IMG_3017.JPG


いかがでしたか?

シャクヤクといっても沢山の種類があるんですね。

ここに上げたのは、その一部です。

花を眺めて、心をいやしましょうね。


IMG_2913.JPG


見上げると緑の向こうに青空が輝いていました。

木々の枝が風に揺れ、命の歓喜の歌を歌っているような気がしました。


最後まで、ご覧頂きありがとうございます!

次ぎもよろしくお願いします。






nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

風さそう花よりもなお [ぶらり生活]

いつの間にか、桜は散りて、枝は若葉で覆われてしまった。

遅咲きの八重桜が、かろうじて花をとどめています。


来年再びこの桜の花を眺めることが出来るのだろうかとふと思った。

私のような高齢者でかつ障害のあるものにとって、コロナは脅威です。


桜の緑を眺めながら、浅野内匠頭の辞世の句が浮かんできた。


風誘う 花よりもなお 我はまた 春の名残を いかにとやせん


名句だと思う。

来年も、生きて花を見れるかどうかというとおぼつかなさがあります。

私は、コロナは勿論風邪を引いても命取りの身です。

子供達には「風と共に去りぬ」だよと伝えてあります。


昨日、やっと3回目ワクチンの案内が届いた。

遅まきながら、ワクチンの接種を受けようと思います。


ところで今、牡丹が満開です。

豪華できれいな花です。

牡丹の別名のひとつが「深見草」です。

和歌にも詠われています。


人しれず 思ふこころは ふかみぐさ 花咲きてこそ 色に出でけれ

                     (賀茂重保 『千載集』)

形見とて みれば嘆きの ふかみ草 なに中々の にほひなるらむ

                     (藤原重家 『新古今集』)

こちらも名句ですね。

春の風景と共に観賞してください。


IMG_2004.JPG



アオナラガシワ

IMG_2007.JPG



コバノミツバツツジ

IMG_2022.JPG




IMG_2034.JPG



メリオデンドロン・クシロカルプム

IMG_2243.JPG



シダレハナズオウ

IMG_2255.JPG



IMG_2387.JPG



以下牡丹の花

IMG_2391.JPG



IMG_2392.JPG




IMG_2394.JPG




IMG_2404.JPG




IMG_2408.JPG




IMG_2412.JPG



IMG_2413.JPG



IMG_2420.JPG



IMG_2429.JPG



IMG_2433.JPG


牡丹の種類は沢山ありますが、その中から、私の気に留まった花を一部掲載しました。

もうすぐ、芍薬も咲き始めます。

そして、バラも咲き始めました。

いろんな花を愛でることが出来てうれしい季節になりましたね。

夏も近づく八十八夜になりましたね。

新緑も美しい季節でもあります。



nice!(40)  コメント(6)