SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

故郷の山河-4 [故郷]

轟橋(とどろばし)と出会橋(であいばし)


日本一という橋を目指して出かけた。

原尻の滝の道、県道7号線を南にひたすら走り、国道410号線に入る。

国道といっても、道幅は狭くて、対向車があると、離合するのが大変である。

曲がりくねった人家も見当たらない山道をどんどん上っていく。


両側が杉林の薄暗い場所を抜けると、忽然と神社と民家が目に入る。

古びた神社と豪華な一軒家である。

私も田舎育ちだけど、こんな風景は初めてである。

横溝正史の小説の世界に迷い込んだような気になった。

近くに人の気配はない。


IMG_5988.JPG



IMG_5992.JPG


IMG_5987.JPG


よくよく眺めていたら、山中酒店という看板が出ていた。

ガラス戸の中をみると、日本酒の一升瓶が並んでいる。

酒の小売屋さんであることは、間違いないようだ。

だけど、近くに他の民家もないこんな場所に、酒を買う人が来るのだろうかと思う。


IMG_5994.JPG


石碑が建っていた。

愛媛県に生まれたご先祖様が、大正元年にここへ住み着き

製材運送業を始めて財をなし、地域の教育事業をしたと書いてある。

昔は、ここでは製材運搬業が栄えた所らしい。


IMG_5995.JPG


でも、いまはすっかり廃れてしまっているのだ。

さらに進んでいくと朽ち果てた一軒家!


IMG_5940.JPG


やがて案内版を発見!


IMG_5941.JPG


書いてあることが粋なのだが、そばには小さな石の鳥居が壊れたようなものが・・・・・

なんか、めちゃわびしくなった。

それでも、めげずに狭い山道を下る。


目の前が開けて、集落が現れた。

目指す橋は、そこにあった。


橋の麓に橋の説明板があった。


IMG_5977.JPG


石橋としてはアーチ直径が日本1位の轟(とどろ)橋、同2位の出会橋が同じ川の上に、

しかもすぐそばに並んで架かる、隠れた絶景スポットらしい。

ちなみに出会橋は、平石地区・轟地区間の重要な交通路として、

なんと旧清川村平石・轟地区の住民の手によって架けられたもの。

大正13年完成。

一方、轟橋は、木材を搬出するトロッコ列車のためにつくられた橋で昭和9年完成とのこと。


出会い橋から見た轟橋

IMG_5946.JPG


轟橋からみた出合橋


IMG_5962.JPG


IMG_5967.JPG


川の水は、すごくきれいである。

ここも原尻の滝と同じで阿蘇の火砕流で出来た大地で柱状節理が見られる。


IMG_5971.JPG


我が故郷は、阿蘇山の火砕流と火山灰でできた大地の上なのだ!



nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行