SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

童謡に込められた真意と勘違い!? [雑感]

妻と散歩しながら、道行く高齢者の姿を眺めながら

「子どもの頃は60で十分おじいさん、おばあさんだったね。」と妻

「僕等は昔だったらおじいさん通り越して位牌になってるかな?」

急に妻が「村の渡しの船頭さんは、今年60のおじいさん」と歌い出したが後が出てこない。

そこで、ベンチに座って調べてみた。

歌詞を読んでいたら、歌詞に『現代版』と『オリジナル版』がアルってことがわかった。

この歌は、戦中に発表されたものですが、戦後2番以降が書き換えられたというのです。


歌詞(現代版)
1.
村の渡しの 船頭さんは
今年六十の お爺さん
年はとっても お船をこぐ時は
元気いっぱい 櫓がしなる
ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ
2.
雨の降る日も 岸から岸へ
ぬれて船こぐ お爺さん
今朝もかわいい 仔馬を二匹
向う牧場へ 乗せてった
ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ
3.
川はきらきら さざなみ小波
渡すにこにこ お爺さん
みんなにこにこ ゆれゆれ渡る
どうも御苦労さんと いって渡る
ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ
歌詞(オリジナル版)
2.
雨の降る日も 岸から岸へ
ぬれて船こぐ お爺さん
今日も渡しで お馬が通る
あれは戦地へ 行くお馬
ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ
3.
村の御用や お国の御用
みんな急ぎの 人ばかり
西へ東へ 船頭さんは
休むひまなく 船をこぐ
ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ
童謡で思い出すのは、ある日の友人の集まりで『故郷』の歌の出だしについての
誤解です。
50代の女性が「うさぎ美味し かの山・・・」だと思っていたというのだ。
私は、もうびっくりした!!!!
『うさぎおいし、かのやま♪』の意味は「あの山で獲れたうさぎは美味しかった」ではなく、
「うさぎを追いかけたあの山」という本来の意味です。 
昔は冬季に野山のうさぎを捕まえるために追いかける「兎追い」という行事が各地で行われていました。
また、童謡として子どもに歌わせていいのかい?って思うものがあります。
その一例が『月の沙漠』です
具体的には、こちらでご覧ください!
胸にこみ上げるもの(月の沙漠
一概に童謡といっても、それが作られた時代背景や作者の思いが込められていて
それらを理解しておくことも大事に思います。
なんかとりとめもない話になりましたが、この話は、これで終わりにします。
 
 

今日は、秋のバラ園で咲き誇る和名のバラをアップしてみました。

その多くは、京都の地名などが付けられたバラです。

日本製のバラを堪能しましょうね。


桃山(ももやま)

IMG_5747.JPG



京極(きょうごく)

IMG_5749.JPG



円山(まるやま)

IMG_5751.JPG



鞍馬(くらま)

IMG_5753.JPG



貴船(きぶね)

IMG_5755.JPG



宇多野(うたの)

IMG_5757.JPG



大原女(おはらめ)

IMG_5759.JPG



加茂(かも)

IMG_5761.JPG



夕霧(ゆうぎり)

IMG_5763.JPG



丹頂(たんちょう)

IMG_5765.JPG



ふるさと

IMG_5767.JPG



王朝(おうちょう)

IMG_5769.JPG



うらら

IMG_5792.JPG



凜(りん)

IMG_5797.JPG



花音(かのん)

IMG_5813.JPG



バラ園

IMG_5782.JPG


バラの種類ってすごい数があるそうですが、それぞれに全部特徴があるようです。

バラを極めるなんて、とても私には出来ませんが、楽しむことは出来ます。

皆さんも楽しんでいただいたら、私もうれしい!

ではでは!



nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39

コメント 10

kousaku

大きな薔薇園なんでしょうか、綺麗な薔薇が有りますね。
素敵な秋薔薇が沢山咲いているんですんですね。
by kousaku (2022-11-01 18:48) 

kohtyan

秋のバラ、美しいですね。
京都の名所の名がつけられているいるので
想像を逞しくしてしまいます。
by kohtyan (2022-11-01 19:33) 

風の友

kousakuさんへ
京都府立植物園の中にあるバラ園です。結構広い。
ここでは、紹介しなかったけど、世界のバラが見れます。
おまけにここは、70才以上であればどなたでも無料です。
外国人でも、他府県の方でもです。
すごいでしょう!
by 風の友 (2022-11-01 23:35) 

風の友

kohtyanさんへ
ありがとうございます!
名前も確かに大事ですね。

by 風の友 (2022-11-01 23:36) 

斗夢

書き換えなければならなかったでしょうね。
by 斗夢 (2022-11-02 07:57) 

風の友

斗夢さんへ
時代が書き換えを要求したんでしょうね。
良いことだと思います。
by 風の友 (2022-11-03 00:49) 

U3

時代世相を感じる現代版とオリジナル版の比較でしたね。
歩いて5分もしないほど近くにバラ園があるのですが、今年は見に行っていません。
妻と共にシニア割引で半額なのですがね。
by U3 (2022-11-04 19:16) 

風の友

U3さんへ
バラの花もあと少しで終わりです。
近くならご夫婦で散歩がてらにのどいてみてはいかかですか。

by 風の友 (2022-11-06 00:24) 

ファルコ84

BS放送のFORESTAで童謡や古い曲・・・に耳を傾ける事が有ります
懐かしさと同時に詩の難解さを感じることがあります。
童話にも同様なことがあるのでしょうね!
秋バラも奇麗です。
by ファルコ84 (2022-11-06 10:36) 

風の友

ファルコ84さんへ
私もBS放送で音楽を聴きますが、you tubeで聴くこと多いです。
歌も作者の思いと聴くものの思いとが違う場合がアルのは、面白い事ですね。
音楽もバラも癒やしの効果が大きいですよね。

by 風の友 (2022-11-09 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント