SSブログ


 訪問ありがとうございます!感謝!

兄弟ブログ『風の詩』『kaze日記』もよろしく

移ろい行く寂しさを胸に [心の風景]

2016年6月5日

人が生きると言うことは、齢を重ねると言うことだが
沢山重ねると、最初の方が懐かしく思えてくるのではないでしょうか?
そして、賑やかさよりも、おだやかさを求めるような気がするのだが・・・
そして、重ねてきたものが、移ろい行く様を見て
寂しい思いに駆り立てられるのである。

その移ろい行くものをとどめようと取り組んでいる人もいる。
水彩画家の薮田正義氏もその一人である。
彼の水彩スケッチ展が、滋賀の「唐崎ギャラリー」で行われていいたので
友人と出かけた。

IMG_2336.JPG

IMG_2327.JPG

久し振りの再会に彼は、大歓迎してくれた。
彼は、主に滋賀の田園風景などを長年描いてきた。

IMG_2328.JPG

IMG_2334.JPG

今では、描かれた風景が、
まったく変わってしまっている所が増えているという。
失われゆく懐かしい風景をとどめようと彼は描き続けて
今では、数百枚に達している。

彼の水彩画は、下記の電子本で見ることが出来ます。
http://ebook.hikobae.biz/boosan_ebook.html

私も懐かしい思いをもう一度と422号線を信楽の朝宮に向かった。

IMG_2339.JPG

ところが、道を間違えて、家もなければ、人もいない、車さえ
出会わない山道に迷い込んでしまった。

やっと茶畑の谷間に出たところで、ここが522号線だとわかった。
山道を下ると、うっそうとした杉林の路傍に
岩谷山仙禅寺という寺に出くわした。
由緒ある寺らしいが、勿論人気などない。
よく見ると、この寺が朝宮茶発祥の地だという。
なんだか不思議な気がした。

IMG_2343.JPG

IMG_2341.JPG

IMG_2344.JPG

で、なんとか朝宮にたどり着き、
昔家族でよく来た「スイスアルピナ」で一休みしようと思ったのであるが
今日は、休業日らしく、閉店していた。
川向かいの動物たちの姿もない。

ちょっと寂しい思いで信楽にひき返してティータイム。
朝宮茶をいただいた。

さて今度こそはと、422号線を立木観音に向けて走る。
今は、当時と違って、道が新しく出来ているが、
やはり旧道が懐かしい。

あの頃、旧道を走っていると、テレビで放映されていた
「日本昔ばなし」というアニメに出てくる民家そっくりの家があった。
いつも横目で眺めていたが、
今日はそれを見つけて立ち寄ってみようと探していたら
あった!!!!

IMG_2347.JPG

で早速旧道に入る。
小さな山間の集落である。
まったく人気がないが、人の代わりに人形が迎えてくれた。
寂しいから、せめて人形でもと考えたのであろうか。
それも若者の人形で。
なんとなく、住民の気持ちがわかるような気がする。

IMG_2348.JPG

IMG_2349.JPG

IMG_2351.JPG

橋のたもとには、登山道の案内版があった。

IMG_2370.JPG

例の家は、その集落から川を隔てて、ポツンとある一軒屋だ
今では、瓦葺きとなり、立派な家紋が屋根に掲げられている。

IMG_2359.JPG

その家は、木々に囲まれ、人の住んでる気配はない。
すでに空き家になっているようだ。

IMG_2356.JPG

母屋の横の家屋は、一方は木々に抱かれ
もう一方は、蔓覆われてしまったいる。

IMG_2361.JPG

IMG_2367.JPG

庭には、草が生い茂り、人の足跡もない。
ただ、ツルニチニチソウが、咲き誇るのみである。

IMG_2360.JPG

この花の花言葉は、「優しい思い出・生涯の友情・幼馴染み」だそうだ。
なんだか、この風景にぴったりの花言葉である。
ここも限界集落に近づいてるのではと思う。

最近、新しいものが価値があり、
旧いものはダメなように思う風潮を感じるが
それは、便利さという意味では、確かにそうだと思うが
私は旧いものがダメとは到底思えないのである。

旧いものがダメなら、古都京都もだめな町だろうか?
世界遺産は、ダメ遺産とでもいうのだろうか?
旧いと言うことは、歴史を持っているということではなかろうか。

人類の歴史、日本人の歴史、そして自らの祖先の歴史
もしも、そういうものがない人生を考えることが出来たら
それは、殺伐としたものではなかろうかと思う。

逆に歴史は、私達の人生を豊にしてくれ、
自分たちに誇りを与えてくれるものではなかろうか。
それは、今生きている人たちへの祖先からの贈り物ではないだろうか!

そう考えると、苦い歴史ではなく、後世に誇れる歴史を作るために
今、私達は生きることが求められているように感じる。
そして、そのことが、後に続く人たちへの私達の贈り物であると思うのだ。


nice!(39)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 2

路渡カッパ

歳を重ねるといろいろ思うところがありますね。
昔の方が良かったと考えることも多いですが、
昔の生活に戻れるかどうかというと、なかなか難しいかもしれません。(^_^ゞ
それにしてもマネキン人形の置かれた風景はシュールですね(笑)
by 路渡カッパ (2016-06-13 12:23) 

風の友

路渡カッパさんへ
確かに昔の生活に戻れっていっても非現実的です。
実生活では、便利さを捨てることは出来ませんね。
しかし、昔の良さをどう生かしていくかは、大事なことに思えます。
マネキンのいる風景を見ると、なんか人恋しさという言葉が浮かんできます。
by 風の友 (2016-06-13 14:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0